ホーム>グルメ情報

そば道場 田舎屋(いなかや)ケンチンそば

稲作に不向きなカルスト台地に住む人々の食を支えてきた草間のそば。地元農家で栽培された玄(げん)そばを使用した香り高い一品です。「ケンチンそば」並盛り、大盛りあります。

カルスト台地が育んだ名物そば

 カルスト台地が広がる新見市草間台で、古くから親しまれてきた名物。豆腐、大根、ニンジン、ゴボウなどの野菜を菜種油で炒めて、しょうゆベースの鶏がらスープで煮込んだ「ケンチン汁」をかけた温かいそばです。麺の長さが短く、お茶漬けのようにいただくのが地元流。ボリューム満点で、おにぎりや炊き込みご飯との相性も抜群です。鮎(あゆ)の甘露煮なども一緒にどうぞ。

新見南販売所 所長仲村 充さん

草間のそばは、地元産のそば粉を8割使った二八そば。味はもちろん、濃厚な香りもごちそう。店内で「そば打ち体験」(要予約)もできますよ。

このエリアのグルメ情報

そば道場 田舎屋(いなかや)

新見市草間8729-2
TEL:0867-74-2077
URL:http://inakayakusama.com

※表示内容が店舗情報と異なる場合がございます。
詳細につきましては、直接お問い合わせ、またはご来店の上ご確認ください。